こんにちは、ガンモックです。
だいぶ暖かくなってきましたが、冬場の職場の寒さは本当にキツイ。特に、床が鉄板なのでつま先がキンキンに冷えて、痛くなるほど。
これは何とかしなければ…と、色々な方法を試してみました。
これまで試した寒さ対策
1. プチプチ(緩衝材)を中敷きにする
→ ふわふわして少し暖かいけど、すぐ潰れて効果がなくなる。

2. ダンボールを中敷きにする
→ 一時的にはいいけど、すぐボロボロになるし、歩きにくい。

3. スタイロフォーム(断熱材)を入れる
→ 多少マシになったけど、厚みがあって歩きにくい。

やっぱり、どれも決定打にはならない…。
ネットで見つけた「評判のいい中敷き」
そんなとき、「これで寒さ知らず!」と評判の中敷きをネットで発見。
「これは期待できる!」と思い、すぐに注文。届くのを楽しみに待ちました。
そして、ついに手元に!

早速試してみた結果……
「微妙…。」
確かに、多少はマシになった気がする。でも、寒い日はやっぱり寒い。
「レビューで絶賛してた人たちは、どんな環境で働いてるんだろう?」
「それとも、多少マシになれば、みんなホメるレビューを書くのかな?」
そんな疑問が頭をよぎる。
本当に寒さを感じない中敷きや対策はあるのか?
今でも、完全に寒さをシャットアウトする方法を探し続けています。
「これはマジで暖かい!」という対策があれば、ぜひ知りたい。
同じように冷えに悩んでいる方、何かいいアイデアがあればぜひ教えてください!
冬場の足元の寒さ、どう対策してますか?

コメントやSNSでの意見、お待ちしてます!
コメント